令和5年度 下新倉小学校 経営方針

1 目指す学校像

わくわく にこにこ きらきら ほかほか
地域と共に、未来をたくましく生きる力をはぐくむ学校

2 目指す学校像

かしこく やさしく たくましく
大切にする活動
学び合い助け合い鍛え合い

3 児童像

進んで学び、考えを深める子
仲yよく助け合い、認め合う子
ねばり強く、最後までがんばる子

4 学校像

教育環境が整い、安心・安全できれいな学校
児童が生き生きと活動し、笑顔と活気があふれる学校
教師が誇りと使命感を持って働く学校
保護者や地域から信頼され、ともに歩む学校
学校全体からあたたかさが感じられる、気持ちの良い学校

5 教師像

研究と修養に励み、児童のよさや可能性を伸ばす教師
児童に愛情を注ぐ、人間性豊かな教師
互いに切磋琢磨し、組織の一員として協働する教師
児童や保護者、地域の期待に応える教師

6 学校経営方針

(1) 確かな学力の育成を図る学習指導の充実
(2) 豊かな心と健やかな体をはぐくむ教育活動の充実
(3) 教職員の資質能力の向上と教職員組織の活性化
(4) 教育環境の整備と効果的な活用
(5) 学校・家庭・地域と一体となった教育の推進