3月12日(水)の給食
今日は、6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します。
今日の献立は、ごはん、とんじる、魚のいそべ揚げ、根菜の煮物です。
献立を作成した児童からのコメント
豚汁は、豚肉と野菜が入っているので、栄養のバランスが良い汁物です。また、主題の「魚のいそべ揚げ」は、身体を作る基になる魚を、食べやすいようにサクッと揚げてもらいました。どの献立も調理員さんがおいしく作ってくださいました。味わって食べてください。
またこの日は、給食試食会も行われました。
学校運営委員さんや、子どもたちがこの1年間で様々な体験などでお世話になった方々、給食に野菜を納品している農家さんなどが招待され、給食を試食しました。
登録日: 2025年3月13日 /
更新日: 2025年3月13日